![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようこそ、 やんてぃのホームページへ。 ゆっくりと ご覧ください。 |
||
![]() 最初の犠牲となったドラム 1994年6月 |
のぞみ=1992年10月18日生まれ。 |
||
![]() 1994年11月12日 ちいさなげきじょう 於=大原児童センター |
◆2歳のドラマーのぞみ誕生◆ 児童センターのイベントに、たかひろ、 あきこがギターとキーボードで出演。 そのとき、のぞみが 太鼓で参加した事がきっかけで、 「のぞみ ファミリーバンド」として バンド活動を開始、本格的にドラムをはじめる。 以後、3組のドラムセット(子供用) をダメにするほど叩きまくる。 |
||
![]() 1995年8月26日 於=ゆたか南公園 |
◆1994年の活動◆ 11/12 大原児童センター ちいさな劇場 12/21 大原児童センター 木枯らし劇場 に出演しました。 |
||
![]() 1996年10月26日 「やしおこどもまつり」 於=八潮多目的広場 ![]() 1997年5月11日 「こども夢ひろば」 於=戸越公園ステージ ![]() 1998年12月16日 「木枯らし劇場」 於=大原児童センター |
◆やんてぃ、ホカリ家にあらわれる◆ 1995年、バンド名を、YANTYと改名。 曲もオリジナル曲を 演奏するようになる。記念すべき1作目 「楽しい毎日」(あきこ作詞、作曲)を ひっさげ児童センターの イベントに数多く出演。 ◆1995年の活動◆ 3/5荏原文化センター 『このゆびとまれ交流発表会』 5/14 こども夢ひろば(戸越公園) 8/26夕涼みライブ(豊町南公園) 9/16ゆたか商店街 『ヤングバンド大会』 10/21『のぞみ誕生会ライブ』 於=TVジャンクション(渋谷) に出演しました。 1996年の活動◆ 5/12「こども夢ひろば」(戸越公園) 8/31『バンドイケイケコンサート』(ゆたか南公園) 9/15ロイヤルライフ奥沢『敬老の日コンサート』 10/26八潮児童こどもまつり(於=八潮多目的広場) 10/27『青空劇場』(於=上神明小学校校庭) 12/14ウィンターライブ(東中延児童センター) に出演しました。 ◆1997年の活動◆ 5/11こども夢ひろば(戸越公園) に出演しました。 ◆1998年の活動◆◆ 5/10こども夢ひろば(戸越公園) 12/16木枯らし劇場(大原児童センター) に出演しました。 |
||
![]() 6年生のチーム ジャンプ力が半端でない! |
◆のぞみ、バレーボールに熱中◆ 1999年、 のぞみは、小学校に入学 してまもなく、 男子バレーチームに入り、 バレーボールにはまる。 休みの日は、 ほとんどバレーボールの練習、 試合が多く、たかひろ、あきこも のぞみの応援のため同行。 またその他の理由により BAND活動は休止。 たかひろ、YANTY の曲作りに専念。 |
||
![]() 3歳のはるか 新しいおもちゃにご満悦の様子。 |
◆2000年8月6日はるか誕生◆ 3076グラムのかわいい女の子が ホカリ家に誕生。この時、はるかが YANTY に加わることになるとは、誰も知らない。 (やんてぃは 知っていたかも?) 本人の希望で3歳の誕生日に、 はるかに木琴を与える。 | ||
![]() 7月16日 サマーライブ 於=東中延児童センター ライブスペース絆 |
◆2005年、活動再開へ◆ 2005年4月 のぞみは中学校入学、 はるかは幼稚園入園。 それぞれ環境が変わり、 はるかを加えて家族全員が音楽に再び集結。 そして、YANTY 活動再開。 ◆はるかの初ステージ◆ 2005年7月16日 はるかの4歳のLIVE初ステージ。 東中延児童センター「SUMMER LIVE 」に出演、 「イヤなこと、イイこと」を堂々と歌い、大好評。 YANTYは復活しました。 |
||
![]() 2005年12月10日 木枯らし劇場 於=大原児童センター 1998年以来7年ぶりの出演。 |
◆2005年の活動◆ 東中バンドクラブに中学生バンド として所属。 7/16SUMMERLIVE (東中延児童センター) 12/10木枯らし劇場(大原児童センター) 12/17WINTERLIVE(東中延児童センター) に出演しました。 |
||
![]() 2006年7月22日 荏原第三地区夏祭り 於 =宮前小学校校庭 ![]() 2006年7月30日 「アマチュア・バンドフェスティバル」 於=有明パナソニックセンター・東京 2006年12月26日 「ねぼすけのサンタライブ」 於=八潮児童センター J・YASHIOホール |
◆2006年の活動◆ 3/18春一番ライブ(東中延児童センター) 5/14KIDS NOW PARTYライブ 7/15SUMMERLIVE (東中延児童センター) 7/22宮前小荏原第三地区なつまつり 7/30有明・パナソニックセンター東京 『夏休みアマチュアバンドフェスティバル』 8/31東中延児童センター 「オリジナル・バンドライブ LISTEN TO MY SOUL 」 9/22東中延児童センター 「オリジナル・バンドライブ LISTEN TO MY SOUL VOL.2 」 10/13東中延児童センター 「オリジナル・バンドライブ LISTEN TO MY SOUL VOL.3 」 11/24東中延児童センター 「オリジナル・バンドライブ LISTEN TO MY SOUL VOL.4 」 12/9木枯らし劇場(大原児童センター) 12/9WINTERLIVE(東中延児童センター) 12/26八潮児童センター 「 ねぼすけのサンタライブ」 に出演しました。 |
||
![]() 望の作品 亥年にちなんで”YANT亥” じゃあ来年は??? ![]() 2007年7月18日 チルドレンズフェスティバル おばちゃんち ほんわかステージ 於=六行会ホール ![]() 2007年8月4日 荏原第四地区なつまつり 於=京陽小学校校庭 |
◆2007年の活動◆
2/17ゆたか児童センター こどもフェスティバル (戸越小学校体育館) 2/17東中延児童センター 「MILD WINTER LIVE」(中高生企画によるライブ) 3/10春一番ライブ(東中延児童センター) はるかの友だちがゲスト出演。 3/17春一番ライブ(東中延児童センター) 3/28八潮児童センター ファイナルフラッシュライブ 7/14SUMMERLIVE (東中延児童センター) 7/18チルドレンズフェスティバル・ ほんわかステージ(六行会ホール) 7/21SUMMERLIVE (東中延児童センター) 7/2ティーンズ夏フェス ゲストバンドライブ(J-yasio ホール) 8/4京陽小荏原第三地区なつまつり 8/31東中延児童センター 「オリジナル・バンドライブ LISTEN TO MY SOUL VOL.5 」 9/2あそんでいいとも・キッズワンダーランド (戸越公園) 12/9品川区立小中PTA連合会合同事業 ウィンターフェスティバル 12/15WINTERLIVE(東中延児童センター) に出演しました。 |
||
![]() 望の作品 ”YANちゅう” ![]() はるかとギター。 練習 ![]() 2008年3月18日 春一番ライブ(東中延児童センター) |
◆2008年の活動◆ はるかギターに挑戦。披露する日は近い!! 3/1ゆたか児童センター こどもフェスティバル (戸越小学校体育館) はるか母校でギターデビュー!! 3/8春一番ライブ(東中延児童センター) 3/15春一番ライブ(東中延児童センター) 7/12SUMMERLIVE (東中延児童センター) 望、部活で欠席のため三人で演奏する。 7/19SUMMERLIVE (東中延児童センター) 12/6木枯らし劇場(大原児童センター) 12/13WINTERLIVE(東中延児童センター) はるか作詞、作曲の『虹色の汽車に乗って』を初披露。 12/20WINTERLIVE(東中延児童センター) |
||
![]() 望の作品 ”YANモ〜”? ![]() 2009年5月10日 キッズナウ パーティ ![]() 2009年8月20日 夕涼みライブ |
◆2009年の活動◆ 2/28ゆたか児童センター こどもフェスティバル (戸越小学校体育館) 3/14春一番ライブ(東中延児童センター) 3/31GURADUATION LIVE(東中延児童センター) あきことはるかの二人で出演。 5/10KIDS NOW PARTYライブ(東中延児童センター) たかひろとはるかの二人で出演。 6/20キッズマーケット エンディング ライブ(東中延児童センター) 7/18SUMMERLIVE (東中延児童センター) 8/19夕涼みライブ(東中延児童センター) 12/5木枯らし劇場(大原児童センター) 12/12WINTERLIVE(東中延児童センター) 12/19WINTERLIVE(東中延児童センター) |